最近では格安スマホの登場で大手キャリア、docomo、Softbank、auから格安スマホに切り替える方も多くなっていると思います。そんな私も最近docomoから楽天モバイルへ切り替えをした1人です。正直、長年docomoを使ってきたので解約に多少の不安はありました。今回、解約して解ったこと、注意すべき点があったので纏めさせて頂きました。
このブログを見ることで不安なく解約手続きが出来ると思います。
docomoスマホを解約する時の注意点まとめ
docomo解約すると使えない機能
当たり前ですが解約によって使えなくなる機能がこちらです。
・電話番号(090、080で始まる番号)
・@docomo.ne.jp、@ezweb.ne.jp、@i.softbank.jpなどキャリア発行している携帯メールアドレス
・ショートメールサービス(SMS)
docomoを解約しても使える機能
docomoはドコモ関連のアプリが沢山あります。これらはdocomoを解約しても使う事が出来ます。ただし、dアカウントを持つことによってこれらのアプリが使えるようになるので、解約前にはdアカウントのを作ることをオススメします。
docomo解約手続き流れ
①解約手続きは必ず店頭で行われます。インターネットでの解約手続きは出来ませんのでご注意ください。
②ご契約中のスマホを持って行ってください。厳密にいうとスマホに入っている【ドコモUIMカード/ドコモeSIMカード】が必要になります。これカードを解約時にdocomoへ返さないといけないので契約中のスマホ又は携帯電話を持って行けば間違いありません。
※もし、ドコモUIMカード/ドコモeSIMカードを紛失した場合は4桁のネットワーク暗証番号または契約者の本人確認書類が必要となりますので免許書などの本人確認資料も持って行くことをオススメします。
また、契約者以外が解約手続きを行う場合は窓口へ行かれる方の本人確認資料(免許書又はマイナンバーカード(個人番号カード))が必要となります。もし、これらの本人確認資料が無い場合「健康保険証」「住民基本台帳カード」「在留カード」が必要となります。
詳しい内容 → こちら
docomo解約手数料について
スマホ、携帯電話を解約する時の解約手数料は掛かりませんが解約金がかかる場合があります。通常スマートフォンの契約をする場合、一般的には2年縛りという定期契約を行い、契約満了月になっても連絡もなく気がつくと継続して2年間の定期契約が繰り返されていました。
その期間中に解約金がかからないのは契約満了月とその後2ケ月の計3ケ月。
もし、2020年1月が契約満了月だとしたら解約金額がかからないのは2020年1月、2月、3月だけなのです。
この期間外で解約する場合は9,100円の解約金が掛かっていました。
2019年10月から解約金が変更に!
しかし、2019年10月からdocomoの新料金プランが出来て解約金が大幅に下がりました。今まで9,100円の解約金が1,000円と1/10に引き下げられました。
解約料金が1,000円になった料金プランがこちら。
ギガホ | 定期縛りなしプラン | なし |
定期縛りありプラン | 解約金1,000円 | |
ギガライト | 定期縛りなしプラン | なし |
定期縛りありプラン | 解約金1,000円 | |
データープラス | 解約金1,000円 | |
ケータイプラン | 定期縛りなしプラン | なし |
定期縛りありプラン | 解約金1,000円 |
これら4つが解約金が1,000円になりました。
※注意点※
2019年9月30日以前に契約された方は解約金はの料金が変わります。事前に電話で確認されることをオススメします。
docomo解約に関わる費用について
もし、解約する時に端末の代金が残っている方であればそちらの代金を払う必要があります。この費用に関しては「一括」「分割」を選ぶことができます。
それと、その月に使用した通信料、通話料金もその場で払うことがあります。
これらの費用は解約される方の契約方法によって変わりますので解約前にお店に行かれるか事前に確認されることをオススメします。
電話帳データ、写真、メールのバックアップ(iPhone版)
iPhoneに残っている写真、メール、電話帳データがある場合、iCloudを使うと便利です。
電話帳、写真をバックアップ方法
iPhoneの設定ボタンを押してください。
赤枠で囲んだ名前の部分を押してください。
iCloudボタンを押してください。
写真、メール、連絡先のオンにしてください。この時に重要なのがiCloudの容量が残っていることです。この容量が残っていないとバックアップしない可能性があります。
メールドレスをバックアップする方法
メールアプリを押してください。
ドコモメールを押してください。
編集ボタンを押します。
保存しておきたいメールにチェックを入れて移動ボタンを押します。
アカウントボタンを押してください。
iCloudボタンを押してください。
受診ボタンを押せばメールは移動されiCloudメールに保存されます。
ICLOUDフォルダーを見てください。
このように保存されています。
docomo解約の注意点まとめ
最近はスマホに色々なデータ(写真、資料など)を保存していると思います。解約する前に必要なデータを保存しておくことをオススメします。
また、契約内容によっては解約金がかかる場合もあります。継続の確認がないまま勝手に継続されて解約金を取られることには納得いきませんが、しっかり契約内容を確認しておかなった自分のミスでもあります。
損したくないということであれば解約金がかからない更新月を必ず確認しておきましょう。