【超裏技】 ヤフオクでマイナス評価をつけずに取引を無かったことにする方法

スポンサーリンク

00<引用元:matome.naver.jp>

ヤフオクではある条件を満たせば「マイナス評価をつけずに」終了したオークションを取り消ができます。一般の人は知らない情報ですのでしっかりと確認してください。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

終了したオークションを取り消す方法

まずは、オークションの出品者情報を確認します。ヤフオクの出品者には2種類あります。
【一般(個人)】の出品者or【ストア(法人)】の出品者まずここを確認してください。

確認方法は入札ボタンの下に出品者情報があります。そこの中に「ヤフオク!ストア」と記載があればストアです。

01

今回の取り消しができる条件

その1.出品者がストアであること。

まずこれは絶対条件です。もし出品者が個人の場合は通常の取り消しになるのでこちらをごらんください。→通常取消

その2.ストア担当者がやり方を知っていること

このやり方は出品者である「ストア担当者」も知らないケースが多いです。なぜなら、ヤフオクがこのやり方を推奨していないからです。

私も下記の経験をしました。

※ストアはヤフオクの担当者に電話できる仕組みがあります。入札者からオークション終了後に取消の申し出があった。担当者に確認すると「落札者の繰り上げ」このやり方を教えてくれました。ストア担当者が、わざわざ「マイナス評価をつけない方法はないか?」このような質問をしなければ教えてもらえない内容なのです。

なので、この方法を知らないストア担当者は多いのです。

その3.取消には審査がある。

この取消しには審査があります。審査をするのはヤフオクになるので「出品者」「落札者」はともにどうすることも出来ません。ちなみに、ストアがヤフオクに取消申請する画面はこんな感じです。

03

これらの内容をストアが記入しヤフオクに申請します。審査期間は約1週間程度だと思ってください。

取消までの流れ(落札終了商品の場合)

1.入札者がストアにヤフオク取消 申し出

2.ストアが内容を確認しヤフオクに取消申請

3.ヤフオクが入札者に対して入札取消の確認

4.ヤフオクが取消するかどうかの審査

5.審査が通ればマイナス評価をつけずに取消完了

このような流れでマイナス評価をつけずにヤフオク取引をないことにすることは可能です。

まとめ!

こちらので発信した情報をストアの担当者に伝えても相手が知らないと言う事はあります。もし、出来ないと言われたらここのページで書いてあることを教えてあげてください!